Ayaseさんとアニメーション作家の藍にいなさんが同棲してると報道されましたね。
都内の閑静な住宅街にある超高級マンションに住む2人。
仕事仲間から恋人関係に発展し、同棲を始めたのは1年ほど前からだそうです。
今回は・・・。
Ayaseさんの年収は憶越えなのか?
3つの収入源がヤバかった!
について調べてみました。
Ayase(YOASOBI)は年収が憶越え⁉
Ayaseさんは、自身のユニット・YOASOBI でも曲を出せば売れる程の人気アーティストです。
更に楽曲提供もかなりされていて、バーチャルYouTuber・緑仙や初音ミクなどが有名ですね!
番組に出演したり、YOASOBIのメンバーとしてNHK紅白歌合戦にも出場したりと大忙しの方です。
これだけの方だと、自ずと収入はうなぎ上りですよね!
では簡単なプロフィールと経歴から見て行きましょう。
Ayase (YOASOBI)のプロフィール
名前: Ayase
生年月日: 1994年4月4日
年齢: 28歳
出身地: 山口県宇部市
血液型: A型
職業: 作曲家、編曲家、ボカロP
兄妹は妹が2人いて、Ayaseさんは幼少の頃からピアノの先生だった祖母と一緒に、
遊び感覚で3~4歳からピアノを弾いていたそうです。
小学生から中学生の頃まではずっとピアノを弾いていたAyaseさん。
小学校高学年の時に、親からクリスマスプレゼントにアコースティックギターを買ってもらったことがきっかけで作曲を始めたようです。
Ayase(YOASOBI)の経歴!
高校在学中の16歳の時にロックバンド「Davinci」を結成
2016年に上京し、2018年には病気で入院(バンド活動休止)
2018年にニコニコ動画とYouTubeにボーカロイドの楽曲「先天性アサルトガール」を投稿
2019年に5曲目「ラストリゾート」で初の殿堂入り(10万回再生)
2021年に幾田りら(ikura) と小説を音楽にする」ユニット「YOASOBI」を結成
翌月に同ユニットで1stシングル「夜に駆ける」をリリース
経歴を見てみると、2018年の「先天性アサルトガール」から飛ぶように売れて行ったようです。
Ayase(YOASOBI)3つの収入源がヤバイ!
Ayaseさんには色んな顔がある様で、YouTube・楽曲提供・番組の出演など、
多岐にわたってされています。
その中でも主要な3つの収入源を紹介します!
1つ目の収入源:YouTubeの収入!
Ayase/YOASOBIの、チャンネル登録者数は約440万人
動画公開をスタートしたのは2018年12月からで・・・。
全動画の総再生回数は2,421,568,858回
何だか凄すぎてよくわかりませんね。
1再生あたりの報酬は0.1円だそうなので、
推定獲得金額は約3億⁉
位になるそうです。
2つ目の収入源:音楽配信サービスの収入!
デビュー曲「夜に駆ける」が、ストリーミング再生回数4 億回を突破
引用元:AERA
これは2021年の時の話ですが、凄いですね!
国内の音楽聴き放題サービスの合計再生回数
を指しています。
(Youtubeの再生回数は含まれていないようです)
1再生あたりの報酬は約0.7円とすると
推定獲得金額は約2億8千万⁉
ただすべてが収入として入ってくるわけでは無いようです。
給料ははるかにアップしました(笑)。ただ、めちゃくちゃぶっちゃけて言うと、「意外とこんなもんなんだ」と思いました。
引用元:AERA
Ayaseさんがコメントされていました。
配信の音楽の世界だと、いろんな要素が絡んでいて複雑なんだそうです。
3つ目の収入源:作詞作曲の印税!
カラオケの印税収入
CD発売の印税収入
楽曲提供の印税
Ayaseさんは、多くの方に曲を提供していますので、印税も凄いのでは?
後は番組出演や、雑誌のモデルなど諸々あると思います。
こんなにも沢山曲を作っていて、煮詰まらないものか?と心配になりますが・・・。
たばこを吸っているとき、トイレに行っているとき、シャワーを浴びているとき、根を詰めて作業をした後にふと立ち上がって無心になっているときに楽曲を制作したくなる。
とコメントされていたようです。
これからも沢山良い曲を作って欲しいですね!
