中居正広のすごさは周囲への気遣い⁉5つの感動エピソードが素敵!

中居正広 すごさ 周囲 気遣い 5つ 感動エピソード 素敵
スポンサーリンク

昨年いっぱいの休養を宣言されていた中居正広さんですが、今後の復帰については現時点ではいまだ詳しい情報はないようです。

SMAPではリーダーをされていた中居さん、SMAP解散後も、テレビでは司会者として活躍をされていましたね!

今回はそんな中居正広のすごさは周囲への気遣い⁉5つの感動エピソードが素敵!について書きました。

中居さんの魅力を沢山集めてみたので見て行きましょう!

スポンサーリンク
目次

中居正広のすごさは周囲への気遣い⁉

マフラーを付けてる笑う男性

 

中居正広さんは、ああゆう風に見えて周りへの気遣いや配慮が凄いんです。

その場の空気を読んでどのように行動するべきか?いつも考えながら行動されている様です。

そんな中居さんの、5つの感動エピソードを紹介していきます!

スポンサーリンク

中居正広の5つの感動エピソードが素敵!

エピソード①:「SMAP×SMAP」最終回でスタッフ全員にスニーカーを贈る!

笑う5人の男性

 

20年以上にも渡って放送された「SMAP×SMAP」が2016年12月26日をもって最終回を迎えましたね。

その時、中居さんは番組をずっと支えてくれたスタッフに自腹で全員にスニーカーを贈ったと報じられました。

SMAP最後の番組収録が終わってからの事です、200名も居てるスタッフ全員にそれぞれの名前入りスニーカーをプレゼントしたとか⁉

番組の終了と、グループの解散とで最も悲しい思いをしてる当の本人ですが・・・。

そんな時でも周囲への気遣いを忘れずに行動できるって中居さんのお人柄がにじみ出ていますね!

 

エピソード②:相手の特徴を最大限に引き出せる司会者と評判!

赤いスーツの男性

 

中居さんの仕事の中でも多くの割合を占めているのが司会業です。

中居さんは司会者でありながら番組のその都度ごとに、ゲストが会話しやすい雰囲気作りを常に考えていると言われています。

そんな中居さんは相手の特徴を最大限上手く引き出すことが出来ると言われています。

番組の司会者でありながら、目立ち過ぎずに番組がスムーズに進むように気を付けているんですね!

スポンサーリンク

エピソード③:地震の被災地にプライベートで炊き出しを実施!

中居さんは東日本大震災と熊本地震があった時に被災地に自ら出向いて炊き出しをを行っていたんです!

そして自身のラジオ番組では「中居正広 ON & ON AIR」で、復興支援のお願いと称してHPで募金の呼びかけをしています。

毎日超多忙な中居さんが時間を工面して現地へと出向くという事をされています。

そんな中居さんの人間性がすてきです。

エピソード④:コロナ禍で大変な医療従事者のためにお弁当の差し入れ!

実は中居さんが人知れず継続していることが有ります、それはコロナ禍で大変な医療従事者の方々にお弁当の差し入れを行っていました。

東京都内の病院では、中居さんの個人事務所から「コロナのご対応をされている皆さま」と手紙と共に差し入れが何度か行われたそうなんです。

差し入れはもう1年以上も続いているようです、一時の行動ではなく継続して何かを続ける事は難しいですよね⁉

エピソード⑤:中居正広の「男の絆」がかっこよすぎる!

笑う2人の男性

 

過去に芸人の陣内智則さんが、バラエティー番組「ナカイの窓」で、中居さんとの絆が分かる感動秘話の話を明かしています。

中居と食事をしていた時に「吉本には、売れてる先輩が財布を渡していったら良くなるという財布伝説があるんです。何かないですか?」とお願いしたら、つけていたロレックスの時計をはずして「これあげるよ。守ってくれるから」とくれたというエピソードを明かした。陣内は「守ってもらうために毎日つけている」とうれしそうに話した。

かなり太っ腹なエピソードです!

世間からも「かっこ良過ぎる!」「男前だな」などと感動の声が届いてたようです!

スポンサーリンク

まとめ

今回は中居正広のすごさは周囲への気遣い⁉5つの感動エピソードが素敵!について書きました。

中居さんの、お人柄が良く分かるエピソードが沢山出てきましたね!

今はまだ休養中の中居さんですが、一日も早く元気なお姿が見れるように祈っています。

スポンサーリンク
目次