長野県小谷村の白馬乗鞍岳で2023年1月29日に雪崩が発生しましたね。
その翌日に2人の死亡が確認されました。
そのうち1人は、アメリカの元フリースタイルスキー世界チャンピオン、「カイル・スメイン」さんでした。
スキー場のコース外にあたるバックカントリーで雪崩が発生した事が原因だそうです。
死亡したカイル・スメインさんはどんな方だったのでしょうか?
長野県小谷村のスキー場で雪崩!
長野県小谷村の白馬乗鞍岳で発生した雪崩で亡くなった外国人バックカントリースキーヤー、フリースタイルスキー世界選手権で優勝経験のあるカイル・スメーンさんという方だったのか。「バックカントリーはいいぞ!」っていうInstagramのリールが悲しい。R.I.P.https://t.co/QSown7JBTw pic.twitter.com/YnGMBLcWtu
— とりかわ (@yukky115) January 31, 2023
雪崩は白馬乗鞍岳の東側の斜面で起こりました。
アメリカとオーストリアからスキーに来ていた男性5人が巻き込まれたようです。
そのうち3人は安全に下山出来たとの事ですね。
バックカントリーとは?
スキー場など管理されたエリア以外で、スキースノーボードをすること。
基本的にリフトなどを使わないで、自分の力で登って、自然のままの地形を滑ります。
もちろん圧雪車が無いので、パウダースノーが楽しめます。
スキー場など管理されたエリア以外で、スキースノーボードをすること。
バックカントリーの大きな魅力はふたつあります。
一つ目は、なんといってもパウダースノーが滑れること。
まだ荒らされていないバージンスノーにファーストトラックを描くことは、この上ない快感。滑ったルートを振りかえり自分のトレースを振り返る爽快感は体験しなければ解かりません。
スキーヤーにとっては、まだ荒らされていない地に足を踏み入れて滑る事はこの上ない快感なのでしょう!
プロスキーヤーのカイル・スメインとは誰?
名前:カイル・スメイン
国籍:アメリカ
出身地:カリフォルニア州サウス・レーク・タホ
生年月日:1991 年 6 月 27 日
年齢(享年):31歳
出身大学:シエラネバダ大学
経歴や長野に来ていた理由は?
カイル・スメイン選手はアメリカのプロスキーヤーです。
2015年FISフリースタイルスキーとスノーボード世界選手権でハーフパイプで金メダルを獲得したアスリートです。
2016年にはXG アスペン 2016 のスーパーパイプでルーキーとして 9 位に入賞されています。
長野県観光機構から補助金を得て、現地で撮影した写真を提供する約束で滑っていたそうです。
遊びで来たのではなくお仕事で現地で撮影した写真を提供する約束で滑っていたようですね。
世界一のスキーヤーでも雪崩の恐ろしさは防げないということです。また、予測もできないということでしょう。元世界王者であれば、天候の急変や周囲の状況も分かっていたはずです。
世界一のスキーヤーでも雪崩の恐ろしさは防げないという事なんですね。
今後同じような事故がおこらない事を願いたいです。
カイル・スメインさんのご冥福をお祈りいたします。