3月28日の朝早くに和歌山市で住宅2棟が全焼する火事がありました。
このうち1棟の焼け跡から1人の遺体が見つかっています。
原因や被害状況は何だったのでしょうか?
目次
和歌山市三葛の火災現場の画像!
28日午前3時半ごろ、和歌山市三葛で「建物から火が出ている」と近くの住民から消防に通報がありました。
火はおよそ1時間半後に消し止められましたが、木造平屋建ての住宅およそ50平方メートルと、隣にある空き家のあわせて2棟が全焼し隣接する住宅の壁も焼けました。引用元:和歌山NEWS WEB
28日の朝早くに火事という事で、皆がまだ寝静まっている時間ですね。
気付くのが遅くて住宅2棟が全焼する火事になってしまったのでしょうか?
和歌山市三葛の火災現場の場所は?
場所は、JRきのくに線の紀三井寺駅から北東におよそ700メートル離れた住宅街だそうです。
木造平屋だったために、すぐに燃え広がったのでしょう!
和歌山市三葛の火災・原因や被害状況は?
火事のあと、この家に住む86歳の男性と連絡が取れなくなっているということで、警察が身元の確認を進めるとともに火事の原因を調べています。
引用元:和歌山NEWS WEB
火事の原因はまだ調査中のようです。
全焼した住宅の寝室とみられる場所からは、1人が遺体で見つかっています。
警察は、火事のあとこの家に住む平松義彦さん(86)と連絡が取れていないということから、
亡くなったのは平松さんとみて身元の確認をすすめている状況です。
近隣の火事を目撃した人の話から、平松さんの家から出火したようです。
まだ少し肌寒い気候なので、ストーブの火が燃え移ったのでしょうか?
亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします。